「♪みかんの花咲く丘~♪」


♪ みかんの花が咲いている 思い出の道 丘の道

♪ はるかに見える 青い海  お船が遠く かすんでる

終戦後作曲された童謡で一番のロングランヒットを誇った「みかんの花咲く丘」はそれまでに好んで歌われていた「リンゴの唄」が『実』を歌詞にしているため二番煎じにならないよう『花』を題材にしたとか・・・

みかんの実を収穫する体験をしたのは演奏会本番2時間前。

本当は演奏会翌日にミカン狩りをして帰路につく予定でしたが、夜から雪になるとの予報で急遽変更して狩りにGo!

ひとつひとつが愛おしく、童謡を口ずさみながら楽しいひと時を過ごしました。

⛄3枚目は翌朝の雪景色。みかんに影響がありませんように・・・・・

高速道路も閉鎖され、改めて宇和島が玄海灘を通って日本海の冷たい空気が入り込み、四国の中でも特に寒い地域だということを知りました。

【カノンムジーク音楽教室】 ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス・ジャズベース・エレキベース・ウクレレ・声楽・フルート・楽典・ソルフェージュ・ドイツ語 /神戸御影 /明石大久保 /東京港区 /姫路網干 /大阪箕面

Screenshot
Screenshot