温かい11月の最終日曜日。
ボストンにお住まいのジャズヴァイオリニスト岩本知子さんをお迎えしてギターの山本佳史さんとベース光先生の3人でライブがありました。
アメリカのジャズ音楽学校として名門のバークリー。「ヴァイオリンを極めるというよりは作曲の方に興味があって、ストリングカルテットの曲を作曲して提出したら、合格して通うことになった」という経緯をお聞きしているだけでもあふれる才能に恵まれたオーラを感じる素敵なプレイヤーでした。
この日もスタンダードな楽曲の合い間に自身の作品を取り入れて演奏されましたが「タイトルに虫の名前を入れる癖があって・・・」と笑いを誘い、その虫のイメージを持ちながら聞いていましたが「まだ完成していないのですが『浪速ビー』という曲を用意しているので来年また日本に来てお披露目したいです。」とのMCに「きっと速いんだろうなあ」と話題に!蜂が飛び回る浪速の街を想像しながら大阪の街に帰ってきてくれる日を待つことにしましょう!
【カノンムジーク音楽教室】 ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス・ジャズベース・エレキベース・ウクレレ・声楽・フルート・楽典・ソルフェージュ・ドイツ語 /神戸御影 /明石大久保 /東京港区