2013年9月。震災から1年半を経た石巻市南浜地区。
門柱だけがそこに横たわっていました。
奥さんを探し続けて561日目の荻原さん。
襲ってきた津波の勢いがどんなに強烈だったか荒廃した一面を見ると痛いほど分かります。
日和山という小高い丘から見ると海が間近に見えますが、ここに立つ限り全く海は見えないほど距離があります。
カノンのメロディーをみんなで奏でました。ピアノがないので鉄琴を持参しました。
弾いているうちに、聴いているうちに、弾き手も荻原さんご一家も心が一つになって
カノンを弾き終えても誰も離れません。
鉄琴で『ふるさと』を始めると合奏と合唱が響きました。
「ばぁさんの携帯電話な、着信メロディが”ふるさと”だっただよ。ばぁさんも聞いてくれたんだな」
この出会いから12年。その後の合計13回の石巻訪問を経て荻原さんとは今もなお電話でつながっています。
【カノンムジーク音楽教室】 ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス・ジャズベース・エレキベース・ウクレレ・声楽・フルート・楽典・ソルフェージュ・ドイツ語 /神戸御影 /明石 /東京港区 /姫路網干 /大阪箕面
