(も‐4)若 し
「もし」と読みます。「もし~なら」の「もし」ですが、漢字では「若し」と書くのですね。ところでよく、歴史に「もし」は無いと言われます。もし「大化の改新」が失敗していたらとか、もし「本能寺の変」が起きなければなどが有名です。まあ「大化の改新」の場合は現在の日本にあまり影響はないと思いますが、「本能寺の変」の方は現在が変わっているかも知れません。秀吉は天下人になれないので大坂城を造っていないだろうし、彼が造った京都や大阪の街並みも今とは随分変わっているでしょう。世界の「もし」では、もしヒトラーが現れなかったらとか、もし「ケネディー暗殺」がなければなどが有名です。どちらも今の世界が大きく変わっていることでしょう。ところで私自身の「もし」は、「もし入試で第一志望の大学に落ちていたら」です。私の人生は大きく変わったでしょう。その「もう一つの人生」を想像するのも面白いです。さて、あなたの「もし」は何ですか?。 さあ、次回は(や‐4)です。何を書こうかな。