-
教室ブログ
「青い空とヴァイオリン」
ピンクのカーボン弓です。 青空の下で演奏するときはカーボンの弓が丈夫で陽射しにも強いのでお勧めです。(色の種類は豊富です) 白い雲が、青空キ […] -
教室ブログ
「KOBE MARATHON2023」
今日です!!! 「11月19日 神戸マラソンの沿道応援イベント」 出演時間【15:15~】です。 演奏❝カノンムジーク弦楽ジュニア合奏団❞ […] -
教室ブログ
「エーデルアイス」
たまにこんな間違いをして笑ってしまうことがあります(^O^)/ -
教室ブログ
「Soul Ai JAZZ BAMD」
相愛大学在学中に「クラシックを学ぶだけでなくジャズも知ろう!」と立ち上げたジャズ研。 卒業してそれぞれの活動をしていましたが卒業後10年目を […] -
教室ブログ
「カノンムジークのユニフォーム」
弦楽ジュニアでのコンサートで度々使われているのはカノンムジークのTシャツですが 冬場の東北に行くためのトレーナーもあります。 イラストの製作 […] -
教室ブログ
「東日本アート支援事業」
兵庫県の助成事業による活動でしたが、今は募集を終えています。 東日本の震災後、兵庫県は宮城県を中心とした周辺被災地での芸術文化活動を行うこと […] -
教室ブログ
「神戸マラソン2023」
「感謝と友情 Thanks & Friendship」を大会テーマとする神戸マラソンは、「自分のために走る」ことはもちろんですが、そ […] -
教室ブログ
「第32回 こころの祭 姫路」
「こころの祭 姫路」は平成4年に開始し、毎年11月11日に行っています。歴史的に豊かな文化的土壌をはぐくんできた姫路の文化をさらに掘り下げる […] -
教室ブログ
「韓国釜山の学生さん」
釜山から見える島にある巨済(コジェ)大学から21名の学生さんたちが 「革新支援事業海外短期研修」でやってきました。 まずは学生さんたちと音楽 […] -
教室ブログ
「4回目の聴音で」
小学生のKちゃん。4/4 3/4 2/4拍子が簡単に書けるようになって前回から6/8拍子にチャレンジしています。 「長い音符だということは分 […]