-
教室ブログ
「音符の書き方」
カノン 姫路/網干教室です。 ピアノのレッスンを終えて楽典のお勉強。 音符を書くことも大切です。我流で覚えてしまったら修正が大変。 最初が肝 […] -
教室ブログ
「サクッと音のお届を」
カノン 東京/白金教室です。 先日から始まった虎ノ門にある福祉施設にてバイオリン講座が3回目を迎えていますが、今日は同じ構内で演奏会も催すこ […] -
教室ブログ
「小さな贈り物」
カノン 神戸/御影教室です。 ピアノを習い始めて3ヶ月のJ君。中国籍でインターナショナルスクールに通っている年長さんです。 「日本語を話す機 […] -
教室ブログ
「よちよち歩き」
カノン 神戸/御影教室です。 ピアノのテキストの中に「よちよち歩き」というタイトルの練習があります。 「よちよち歩き始めたのにパタパタと歩け […] -
教室ブログ
「春よ来い」
カノン 神戸/御影教室です。 陽だまりが温かく暖房の要らない日もありますが、今日はどんよりとした曇り空。 それでもベランダにあるラベンダーは […] -
教室ブログ
「新たな気持ちで」
カノン 明石/大久保のチェロ教室です。 発表会が終わって2週間。余韻に浸る間もなく来年に向けての構想がそれぞれのレッスンで語られています。 […] -
教室ブログ
「初めて触れるヴァイオリン」
カノン音楽教室ではコンサートの開催前にロビーなどを利用して弦楽器のワークショップを催すことがあります。 「ヴァイオリンやチェロに触れてみたい […] -
教室ブログ
「海辺にて」
明石/大久保教室から徒歩で15分の所に浜辺があります。 瀬戸内海の穏やかな海と淡路島。 生徒さんや講師の先生が集まって夕陽を眺めたり、犬の散 […] -
教室ブログ
「KANONの海外研修」
1月21日の発表会当日。プログラムに掲載した「KANON海外研修日程」に反応して早速希望者が何人も名乗り出てくれました。 学校のお休みを利用 […] -
教室ブログ
「JEWELの演奏会」
ヴァイオリン華音 ヴィオラ美音 ピアノ愛音 3人のユニット。結成して18年目を迎えています。 昨年12月も連日のように学校公演を始め都内や大 […]