講師の紹介
当教室の講師陣は、講師業だけでなくアーティスト活動もこなす才能豊かなメンバーで構成されています。
- 3歳からヴァイオリンを始める。
- 8歳の時にジュニア合奏団で渡欧。1 ヶ月間フランクフルト近郊オーデンバルト州各地で公演。同年ハワイのハワイ大学ケネディーホール、リージェ
- ンシーホテルにおいて環太平洋平和音楽祭に出演。同ジュニア合奏団で、その後2回ドイツ、オーストリア、スロヴァキアに渡航。首都ブラチスラバ
- にて親善交流演奏会に出演。
- 13歳の時にヴィオラに転科。ドイツ・バウツェンのシューベルティアーデ音楽祭に参加。その後、毎年オーストリアのシュラートミングやウィーン
- にてレッスン及び講習会に参加。
- 広島音楽高校卒業、東京音楽大学在学時に渡欧。
- Anton Bruckner Privatuniversitat に 3 年在籍し、Universität für Musik und darstellende Kunst Wienの演奏科を2013年卒業。在学中Rudolf Hakenのマスタークラス受講。これまでに山村茂、中島睦、大野かお
- る、Predrag Katanic、Siegfried Führlinger、Ilse Wincorに師事。
- ウィーンにて様々なオーケストラでコンサートに出演。著名なホール、教会、宮殿などで演奏している。日本でも多数のアーティストのレコーディング、ライブ、ツアーサポート、PV出演などに参加。
- 現在、ユニット,室内楽,オーケストラなどで演奏活動する傍ら、後進の指導にも力を入れている。
モーツァルト
ベートーヴェン
オーケストラ
知足安分
- 3歳からピアノ、5歳からヴァイオリンを始め小学5年生の時にジュニア合奏団で渡欧。フランクフルト近郊オーデンバルト州各地で公演、同年ハワイにおいて環太平洋平和音楽祭に出演。15歳の時に同ジュニア合奏団員として、ブラチスラバにて親善交流演奏会に出演。
- 13歳から毎年オーストリアのシュラードミングやウィーンにて個人レッスン及び講習会に参加。アグネス・フューリンガー、パヴェル・ボガチュに師事。附属高校を経て国立音楽大学器楽部ヴァイオリン専攻科卒業。在学中から、様々な大学のオーケストラに客演、放送やサロンコンサートに積極的に出演。
- 2004年より、近藤真彦、TOKIO、KinKi Kids、嵐、山下智久、ポルノグラフィティ、ORANGE RANGE、UVER World、AKB48、矢沢永吉、松本伊代、西野カナ、数々のアーティストのストリングスミュージシャンとして活躍。
- 2010 年 4 月より株式会社 KANON-MUSIK の代表となる。
- 広島音楽高校、国立音楽大学卒業。
- 長年にわたり故パヴェル・ボガチュ、ペーター・バランとともに《カノントリオ》として活動。ウィーンにてシューベルトの生家にあるホール、スロバキアのリプトフスキーミクラシュにある美術館でも2年続けてコンサートを開催。バーゼル、中国湖南省での学校公演、揚州鑑真和上の寺“大明寺”でのコンサート、バリ島ウブドでの“植林チャリティーコンサート”など国境を越え、世代を超えて【音楽の架け橋をつなぐ大切さを次世代に伝えること】を信条としている。
- 2008年より広島で被爆し現存するピアノで一人でも多くの人々に平和の尊さを伝える演奏会を全国各地で行うとともに、2010年比叡山(8月世界宗教サミット)、ニューヨーク国連本部(9月世界平和シンポジウム)にて被爆ピアノを運び込み演奏。衛星ライブ放送により同時中継されて話題となる。
- 音楽が生活の一部になるよう、音楽を楽しむことが出来るレッスンを心がけ後進の指導にも力を注いでいる。
ショパン
ロマン派音楽
一隅を照らす
- 7歳からヴァイオリンを始め、12歳でチェロに転向、17歳よりコントラバスを始める。
- 相愛大学音楽学部弦楽科卒業。
- チェロを望月稔子氏、山岸孝教氏、ペーター・バラン氏の各氏に、コントラバスを故・奥田一夫氏、林俊武氏の両氏に、 ジャズベースを上山崎初美氏に師事。
- 2009年Gypsy Jazz Band "Mon Dieu"を結成、数少ないジプシージャズバンドとして活動を始める。学校、お寺ジャズハウスやカフェ、レストランから、高齢者施設や病院まで、各種イベントやパーティーなど多様なシーンで活動。
- 高砂・万灯祭(2009)、MINAMI JAZZ WALK(2009~)、神戸ジャズストリート(2013~)、NHK神戸 ジャズライブKOBE(2013~)Ashiya Jazz Festival(2019〜) Kobe Jazz Wark(2019〜) 尼ジャム (2019〜) 新開地音楽祭(2019〜)に出演。
- これまでに6枚のCDを発売し完売、増版をしているものもある。
- ジプシーバンドでは珍しい様々な楽器とのコラボも定評。
- また、2014年よりGypsy Jazz Band YamamotoYoshifumiTrioに参加。
- 関西一円で活動するほか大分、鹿児島、広島、岡山、愛媛、岐阜、名古屋、浜松、金沢、山梨、東京、札幌など各地で演奏。
- MINAMI JAZZ WALK(2014~)、NHK神戸 ジャズライブKOBE(2014~)Django Tokyo Festival(2014~)に出演。
- 国内きってのジプシージャズトリオとし高い人気を博す。
- ジプシージャズベーシストととして東京、広島、博多に招待され現地のプレイヤーともライブを行う。
- さらに、ソロコントラバス奏者、オーケストラ奏者、チェロ奏者としても活躍、クラシックからポップス、ジャズまで、ジャンルにとらわれないオールラウンドな音楽家として活動の幅を広げている。
- また、「相愛ジャズセミナー」(2007〜2009)を主催。様々な講師を迎え、3日間にわたるセミナーを開催。
- 老舗ジャズのピアノ喫茶三ノ宮DayByDayにてレギュラー出演(2012〜2014)。
- 2005年クラシックユニット「大三弦」結成。
- 神戸市西区・イズミヤカナートにてレギュラー出演(2006〜2016)。
- 2012年コントラバスカルテット「Bass Bar」を結成。新進気鋭の4人は皆違う大学、違う出身地とキャラクターも様々。内3人が作曲 編曲を手がけクラシックを土台に多彩な音色をコントラバスだけで表現する。
- 2020年スウィングバンド「Soul I Jazz Band」を再スタート。
- 相愛大学出身者の3人が10年ぶりに集結し結成した6人編成のスイングバンド。以前も年に数回ほどバー演奏や学校公演を行なってきたが、2020年に、現在レギュラー演奏しているNew suntory 5での演奏をきっかけに本格始動している。
- 日本音楽家ユニオン会員、関西音楽家ユニオン事務局長。
ジプシージャズ
- 大阪音楽大学卒業。東儀幸、杉山雄一、パヴェル・ボガチュに師事する。2000年パルナソス・フレッシュコンサートのオーディションに合格し出演。独ゾーベルンハイム夏期セミナー修了。スロバキア・ブラチスラバでの夏期セミナー修了。
- 現在、ジャズ、クラシックを中心に様々なジャンルで活動中。また和太鼓グループ「龍馬」では、和太鼓、篠笛、ヴァイオリンをコラボレーションさせた新たな音楽展開を繰り広げている。アース音楽企画事務所所属。Lucky Sound Musicヴァイオリン講師。
- 兵庫県姫路市出身。
- 大阪音楽大学卒業。
- 学内オーディションによるカレッジ・アンサンブル コンサートに2度、また卒業演奏会に出演。作曲学科「新曲演奏会」「新作展」「作曲学科修士演奏会」等で多数の新曲を初演。
- 卒業後、音楽教室などで2年間勤めた後渡欧。
- ウィーン・プライナー音楽院に入学、首席で卒業。
- 第8回高校生管打楽器ソロコンテスト地区大会 優秀賞 関西大会第一位、全国大会優秀賞。DAEP選抜アーティストコンテスト第三位。
- Fluteを 赤穂由美子、待永望、竹林秀憲、Reza Najfar、室内楽を Konstantin Weitz、Vasile Marian、Josef Stolz 各氏に師事。
- また、神田寛明、Hansgeorg Schmeiser、Jeffrey Khaner、 Barbara Gisler-Haaseの各氏の指導を受ける。
- 留学中、ウィーン国立音大のPro-arte Orchestra,バロック室内楽アンサンブルMusica Vitrioliなどで3年間活躍した。
- 『路面電車で行く 世界各街停車の旅 音楽の街ウィーン』の案内役でテレビ出演。2016年には姫路市吹奏楽団とフルート協奏曲を共演。 Top Dog RecordsよりアルバムCD『Digital Dive』をリリース。姫路地方文化団体連合協議会(姫路文連)より第37回「黒川録朗賞」を受賞。
- 関西を中心にオーケストラ、室内楽で活動する傍、音楽教室・プライベートレッスンで後進の指導も行なっている。
バッハ
モーツァルト
ベートーヴェン
クラシック
映画音楽
- 大阪音楽大学卒業、全日本学生音楽コンクール高校の部西日本第一位。ハノーファー国立音楽大学院に留学。
- 文化庁海外留学研修生、(財)ローム・ミュージック・ファンデーションの在外研修員として渡独、渡英。
- 神戸市室内合奏団のコンサートマスターを務め、国内外で多くの演奏経験を持つ。神戸市文化奨励賞、兵庫県芸術奨励賞、大阪文化祭奨励賞、ブルーメール賞、神戸市文化賞など受賞。
- 現在、大阪音楽大学特任教授、神戸山手女子高等学校音楽科講師、西宮市少年少女合奏団団長。
ブラームス
継続は力なり
- 幼少の頃からヴァイオリンを始め、9歳でチェロに転向。
- ヨーロッパ各地のマスターコースを受講。それぞれの修了演奏会に出演。
- 平成19年度文化庁新進芸術家在外研修員として17歳で渡独。翌年よりニュルンベルク国立音楽大学にて2年間修学。
- 帰国後、大阪音楽大学を卒業。卒業時褒賞受賞。
- 在学中には選抜学生によるコンサートに出演し、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団と共演。
- 卒業後、兵庫県芸術文化協会主催新進芸術家育成プロジェクト・リサイタルに出演。
- アフィニス夏の音楽祭2019に参加。
- 第8回神戸新人音楽賞コンクール管弦打楽器部門最優秀賞受賞。
- 第26回日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。
- 令和元年度兵庫県若人の賞受賞。
- 令和元年度ひょうごアーティストサロン賞受賞。
- 現在、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団団員。
- これまでに日野俊介、林裕、上塚憲一、北口大輔、故クラウス・シュトルク、ピーター・バラン、ジークムント・フォン・ハウスエッガーの各氏に師事。
J.S. Bach, L.v. Beethoven, J. Brahms
バロック、古典
座右の銘: 初心忘るべからず
- 3歳よりヴァイオリンを始める。
- 13歳の時にソリストとしてオーケストラと初共演。
- 2018年、ブルガリアにてソリストとしてオーケストラと共演。
- 2019年・2021年シンフォニーホールでのコンサートにソリストの1人として出演。
- 第16回~22回大阪国際音楽コンクール入選。
- これまでに後藤維都江、海野義雄、ドロシー・ディレイ、加藤菜津子、各師に師事。
- 現在は関西を拠点として、ソロ、オーケストラ、ウェディング、カルテットなどの演奏活動を行なっている。
- ヤマハ・三木楽器音楽教室講師。
シベリウス
イザイ
パガニーニ
バッハ
コルンゴルト
チャイコフスキー
ドヴォルザーク
クラシック
ポップス
ジャズ
自分も楽しく、また聴いて下さる方々にも楽しんでいただける音楽を届けれるよう、いつも全力で取り組んでいます♪
- 兵庫県神戸市出身。
- 12歳よりコントラバスを始める。
- 尼崎市立尼崎双星高等学校 普通科音楽類型を経て
- 相愛大学 音楽学部音楽学科 弦楽器専攻を卒業。同大学の卒業演奏会に出演。在学中に東儀奨学金を授与される。
- 京都国際学生音楽フェスティバル2017に出演。
- 京都芸術祭音楽部門主催「新進演奏家によるデビューコンサート2018」に出演。
- ヴィオラスペース2019、2021に出演。
- 現在、フリー奏者として関西を中心にオーケストラやソロ、室内楽などで活動中。
- 相愛オーケストラ演奏要員。
- これまでにコントラバスを松村洋介、林俊武、西口勝の各氏に師事。
武満徹
チャイコフスキー
クラシック
ロック
ヒップホップ
なるようになる
- 東京藝術大学を経て、同大学院修了。第10回札幌ジュニアチェロコンクール特別奨励賞受賞。第11回日本クラシック音楽コンクール入選。PMF、別府アルゲリッチ音楽祭、アフィニス夏の音楽祭などに参加。現在関東と関西の両地方においてオーケストラ、室内楽を中心に演奏活動をする。2013年より兵庫芸術文化センター管弦楽団アソシエイト・プレイヤー。
ブラームス
ファリャ
ショスタコーヴィチ
中島みゆき
井上陽水
池頼広
クラシックからコンテンポラリーまで、自分の中に響けば何でも好き
死ぬ気でやるな、潰す気でやれ
- 兵庫県尼崎市出身。
- 大阪芸術大学演奏学科管弦打コースを卒業。
- 在学中に第42回アンサンブルの夕べに金管10重奏として出演。
- トロンボーンを吉田勝博、岡本哲、福田えりみ、各氏に師事。
- 室内楽を橋爪伴之、西田和久、各氏に師事。
- 作編曲を河合摂子氏に師事。
- 現在、関西を中心にフリーランスとして活動中。
- Wand Brass Sextetのメンバーとしてアンサンブルとしても盛んに活動している。
- 各種演奏会や地域での演奏での企画考案にも力を入れて活動している。
クラシック
映画音楽
ポップス
洋楽
音楽は老若男女が楽しめる唯一の芸術
- 三田学園高校卒業、京都市立芸術大学卒業、ベルギー王立アントワープ音楽院クラリネット科、バスクラリネット科(栄誉賞受賞)を卒業。
- 帰国後1999年から3年間、大阪府より大阪府舞台芸術奨励新人に認定される。
- 2000年文化庁芸術創造基盤事業においてオーディションに合格し、いずみホールでリサイタルを開催、好評を得る。
- 各地のオーケストラに客演する一方、吹奏楽コンクールの審査員を務める。
- 現在、兵庫芸術文化センター管弦楽団アソシエイトクラリネット奏者、 相愛大学、神戸女学院大学、ドルチェ・ミュージック・アカデミー各講師。
- CD〔福井聡バスクラリネットリサイタル〕が発売されている。
ベートーヴェン
プロコフィエフ
ストラヴィンスキー
ショスタコーヴィッチ
クラシック
ジャズ
座右の銘:継続は力なり
- 8歳からホルンを始める。
- 大阪音楽大学卒業。
- 在学中に2009年度大阪音楽大学フレッシュマン給付奨学金を得る。
- 2010年大阪音楽大学同窓会<幸楽会>主催アンサンブルコンテスト第1位。
- 第11.12回大阪国際音楽コンクールAge-U部門入選。
- ホルンを池田重一、岸上穣の各氏に師事。
- 室内楽を伏見浩子、池田重一の各氏に師事。
- 現在フリーランス奏者として、オーケストラや吹奏楽での客演や室内楽やソロで演奏活動を行う。
- ハーモニー楽器音楽教室、宝塚エジュケーションクラブ各講師。
- 大阪芸術大学演奏要員。
クラシック
j-pop
- 1998年、大阪府高槻市で生まれ、兵庫県明石市・神戸市で育つ。
- 4歳でチェロを始める。
- 2009年、10歳のときに明石フィルハーモニー・ジュニア・オーケストラの開設メンバーとして入団し、以降、2015年第11回演奏会"ウィンター・コンサート"、2016年卒団前最後の第12回演奏会"サマー・コンサート"でソリストを務める。
- 大阪音楽大学 音楽学部 音楽学科 弦楽器専攻 弦楽器コース 卒業、大阪音楽大学 音楽専攻科 器楽専攻 修了。大阪音楽大学 選抜学生による第54回ミレニアム・スチューデント・コンサートにピアノトリオで、第66回ミレニアム・スチューデント・コンサートにソロで出演。大阪アーティスト協会 第25回フレッシュ・コンサートにフルートトリオで出演。第5回明石フレッシュコンサートにピアノトリオで、第6回同コンサート、第6回・第7回大阪音楽大学在学生によるムジカアミーチコンサートにソロで、第8回同コンサートにフルートカルテットで出演。第20回関西弦楽コンクール優良賞、第6回津山音楽コンクール優秀賞を受賞。2019年よりセンチュリー・ユース・オーケストラに所属。また、秋吉台ミュージック・アカデミーにて、中木健二氏のレッスンを受講。第19回 大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部 ザ・ストリング・コンサートにソリストとして出演するなど、様々な方面で研鑽を積んでいる。
- これまでにチェロを高橋乗子、上塚憲一、上村昇、北口大輔、池村佳子の各氏に、室内楽を上塚憲一、上村昇、北浦洋子、木田雅子、京谷政樹の各氏に師事。また、楽曲分析を京谷政樹氏に師事。
- 現在、ブライダル奏者、ベルノート音楽教室 チェロ講師、ヤマハ大人の音楽教室 チェロ講師、また関西を中心に演奏会に出演するなど、フリーで演奏活動をしている。
- YouTube"みずくらげちゃんねる"、Tiktok"みずくらげちゃんねる"不定期更新中。
バッハ・メンデルスゾーン・ショスタコーヴィチ
クラシック・ポップス
明日のこない今日もある だから今日の気持ちは今日伝えないと
- 京都市立芸術大学音楽学部及びマンハイム音楽大学卒業。ドイツ国家演奏家試験に最高点で合格。
- テレマン室内管弦楽団、大阪シンフォニカー(現・大阪交響楽団)、モーツァルト室内管弦楽団首席奏者を歴任。近年は邦人作品演奏会や新作初演も積極的に行なっている。平成8年度《坂井時忠音楽賞》
- 現在、大阪音楽大学、相愛大学各講師。
- 明石フィル及び伊丹シティフィルトレーナー。アンサンブル・ダンツィ大阪メンバー。フルートカルテット《メリディアン》主宰。
J.S.バッハ、モーツァルト、尹 伊桑(ユン イサン) 他
近・現代を含むクラシック全般
邦人作品にも素晴らしい曲が多いので、紹介していきたい。