-
大人
「編曲作業」
2024年1月21日(日)舞子ビラ『あじさいホール』にてカノン音楽院の発表会があります。 今回は第50回という節目に当たりますので、オーケス […] -
大人
「窓辺アート・11月」
11月も終わりに近づきました。 可愛い銀杏やケヤキの葉っぱが窓辺でも色づいています。 日本の街路樹、一番多いのは銀杏だそうですね。 -
大人
「ベートーヴェンのソナチネ」
ピアノのレッスンを始めて1年半のAちゃん。 初めての発表会で曲を決めるのに「どんな曲がよい?」って聞くと「ベートーヴェンの曲がいい!」即答! […] -
大人
「ホテルグリーンプラザ箱根」
2017年から始まった「JEWEL」のロビーコンサート @ 「ホテルグリーンプラザ箱根」 すでに50回以上のコンサートが開催されています。 […] -
大人
「アットホームな弾き合い会」
光門下会。秋晴れ(もう冬?)の清々しい山の空気の中で「弾き合い会」がありました。 チェロ、コントラバス、エレキベース、エレキギター、ウクレレ […] -
大人
「音楽を絵にしてみよう」
網干のレッスン。今日はレッスンが終わった後にそれぞれが想う「音楽・楽器」を絵にしてみました。 クレヨンと色鉛筆を渡すと、みんな笑顔でお絵描き […] -
大人
「ひかり門下・弾き合い会」
11月26日(日)13:00~16:00 神戸こども総合専門学院の講堂にて「弾き合い会」があります。 発表会とは異なり、特別な曲を選ぶことな […] -
大人
「神戸マラソン沿道応援演奏」
合奏の練習の様子を何度かインスタグラムなどでもご紹介しましたが、先日快晴の青空の下で予定通り神戸マラソンが開催されました。 短い練習期間でし […] -
大人
「特別レッスン・ヴァイオリン編」
ポーランド出身のアンナ先生はウィーン国立音楽大学で後進の指導をする傍ら、文字通り世界中を飛び回っての演奏活動で、ソリストとして室内楽奏者とし […] -
大人
「特別レッスン・ピアノ編」
ウィーン国立音楽大学で長年教鞭を執ってこられ、演奏はもちろんのこと、コンクールの審査員などあらゆる音楽関連でウィーンを拠点に大活躍の森美加先 […]