「子犬のワルツ」

お稽古を始めて9年目のRちゃん、吹奏楽ではクラリネットを吹いています。

様々なテキストをクリアして、今は名曲シリーズにチャレンジ中。

ショパンも何曲か弾き終えたところで「子犬のワルツ」を練習しています。

フラット(♭)の数が多くても全然問題なく変二長調の音階でウォーミングアップ!

跳躍する左手の音も難なく弾けるのがショパンの魅力なのかもしれないですね。

軽やかに左手がワルツのリズムを刻みメロディが自由に奏でられると”お庭で子犬が楽しそうに走り回っている”風景が目に浮かびます~\(^o^)/

(音楽教室:明石大久保・神戸三宮・神戸御影・姫路網干・箕面・東京白金)