(さ‐5)さる、ゴリラ、チンパンジー
皆さんは交響曲第5番「朝ごはん」という曲をご存じでしょうか。これはベートーヴェン「運命」の第一楽章に、ある作詞家が歌詞を付けたもので、有名な出だしの「ジャジャジャ・ジャーン」が「あさごはーん」になっています。もちろん、後の部分にも面白い歌詞が付いていますので、一度YouTubeなどで聴いて見て下さいね。ところで私はミッチミラー楽団の「クワイ河マーチ」を聴くと、ある歌詞が浮かんで来てつい歌ってしまいます。それが「さる、ゴリラ、チンパンジー」なのです。昔、だれかが歌っていたのを聞いてしまい、耳についてしまったのです。今回調べてみたら、いろんな人が続きの歌詞を付けて歌っているようです。あと、ムソルグスキーの「展覧会の絵」の冒頭部分は「てんらんかい、のーえー」に聞こえるし、ドボルザークの「新世界より」の第四楽章の中ほどには「連れてっちゃったー、あっちへ逃げた」と聞こえる部分があります。皆さんにはそんな経験はありませんか?。