「シュタインウエイの調律」

こんにちは。神戸市御影、明石市大久保、姫路市網干、兵庫県神戸市で音楽教室をしているカノンムジークです。

普段から湿気と温度管理には注意を払っていますが、やはり専門家に診てもらわないと心配です。

「湿気も温度も大丈夫ですよ。ピアノの脚の部分を見るんです」と調律師さんが説明を始めてくださいました。

ニューヨークシュタインウエイとハンブルクシュタインウエイがありますが、私は「NYは華やかな音色でハンブルクがしっとりとしている」という風に解釈していました。

そもそもハンマーに貼るフェルトがハンブルクのものは大きいフェルトの塊を(千歳飴を輪切りにするように?と言われたわけではないですが)ハンマーに合わせて切り揃える。

一方でNYのものはその面倒な工程を省き、ふわっと取り巻くフェルトで覆った後にスプレーして形を整える。といった違いがみられるのと同じように脚の部分にコーティングの違いがあるらしく。

ハンブルグの脚はエナメルを塗ってあるために(ふつうは木に塗料が塗ってあるだけなのに比べ)もし湿気で中の木の材質が膨張したらエナメル質に亀裂が入り表面に浮いてくるそうです。

「なので、このピアノは大丈夫です」と、合格をいただきました。*注*カノン音楽教室に設置してあるのはハンブルグ製シュタインウエイです。

さぁ、調律も整い、音色の調整にもしっかり時間をかけていただいたので明日からが楽しみです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カノンムジークは兵庫県神戸市、明石市、姫路市、大阪府箕面市、東京都港区でのレッスンに加

オンラインで全国どこからでもレッスンが受けられます。

また、ピアノ教室、ヴァイオリン教室、ヴィオラ教室、チェロ教室、コントラバス教室、ウクレレ教室、ソルフェージュ、

フルートやクラリネットなどの木管楽器、ホルンやトランペットなどの金管楽器。

様々な楽器のレッスンが受講できますのでぜひ当サイトの教室ブログをご覧ください。